<休診のご案内> 3月31日(金)は休診とさせていただきます。

日帰り手術
<休診のご案内> 3月31日(金)は休診とさせていただきます。
自分と世界の架け橋であり
多くの知覚を司る「みみ・はな・のど」。
より豊かな暮らしができるように
これらの健康を保つお手伝いをします。
当院では「治った!」を実感できる
医療の提供を目指します。
これまでの耳鼻咽喉科は「患者さんの治る力をサポートする」診療科でした。
例えば鼻水を吸い出し、抗生物質を処方し、症状が良くなったことを確認する。
これは患者さんの治るまでの期間を短くする医療でした。
こういった医療は改善が見越せる患者さんに対しては大変有用です。
ただし、これでは改善しない患者さんもいらっしゃいます。
薬の効かない鼻づまりや鼻水が良い例です。
こういった状態では手術が必要な場合も多々見受けられます。
このような方には手術が必要となりますが、なかなか入院する時間が取れず先延ばしになっているというのが実情です。
そのような方のため当院では日帰り手術を行うことで「積極的に治す」医療を提供していきたいと思っております。
当院で力を入れている治療はこちら
当院では時間帯予約や支払いにクレジットカードやQRコード決済を採用し、院内にいる時間の短縮を目指します。
高い専門性を維持し、日夜最新の情報を追求し、 患者様に最善の医療を提供します。
患者様との間には医学的な知識に大きな差があります。 患者様にわかりやすい説明をするのが我々に課せられた責務です。
24時間Webから予約可能
当院では時間帯予約を採用しております。Webから予約をしていただくことで、優先的に診療を行います。
問診が完了している方から優先的に診察を行います。
当院ではWeb問診を導入しております。問診票が自宅で登録いただけますので診察までの時間が短縮されます。
キャッシュレス決済で迅速な会計を行います
当院では現金決済だけでなく、クレジットカードや「Suica」などの電子マネー、「PayPay」や「楽天Pay」などのQRコード決済に対応しています。
院内でゆったりお過ごしいただけるように広めの待合室をご用意しております。
ベビーカーごと入れるように広いトイレをご用意しております。ベビーベッドも完備しております。
王子駅から400m、徒歩5分の立地です。駅から坂がなく来院しやすいです。
当院周辺には多くのコインパーキングがあります。車での来院にも対応しやすいです。
細径内視鏡
当院では直径が細く、患者様に負担が少ない内視鏡を使用しています。
高画質なカメラシステム
手術や処置で明瞭な視野を得るために使用します。
フルハイビジョン画質で細かい変化を捉えます。
多くの硬性鏡
入り組んだ鼻の手術に対応するため
様々な太さ、角度、長さのレンズを揃えております。
マイクロデブリッダ
鼻の手術で粘膜を切除する専用の機材です。手術の安全性と手術時間の短縮が望めます。
多数の手術用鉗子
総合病院と同等の手術セットを備えております。
炭酸ガスレーザー
鼻アレルギーの症状を抑えます。
硬性鏡を用いることで精密な処置を行っております。
聴力検査機器
防音室で聴力検査を行うことでより精密に低音域から高音域にかけての聴力を評価します。
ティンパノグラム
鼓膜の動きを見る検査です。
まだ自分でボタンを押せないお子様でも耳の状態を調べることができます。
聴力検査室
最新の防音設備で正確な聴力の評価を行います。
赤外線CCDカメラ
赤外線を用いてめまいの眼振を評価します。
従来のフレンツェル眼鏡よりも眼振検出能力に優れます。
院長の紹介はこちら