12月21日、22日の午前は通常の外来診療を行います。 年末年始の休診は12月27日から1月3日までとなります。

日帰り手術
12月21日、22日の午前は通常の外来診療を行います。 年末年始の休診は12月27日から1月3日までとなります。
「高額療養費制度」とは、
ある1ヶ月の間にかかった医療費の自己負担額が高額になった際に、一定の金額を超えた分が免除される制度です。
日帰り手術を受けられる際には、医療費が高額になりますので、高額療養費制度のご利用をおすすめしております。
事前にご自身が加入されている健康保険組合に申請をいただくと「限度額申請証」が発行されます。
これを手術当日に窓口にお持ちいただくと、自己負担限度額を超える分を窓口で支払う必要はなくなります。
限度額申請証の発行が間に合わなかった場合は、一度窓口では3割負担(後期高齢者は1割負担)をしていただき、
後日一定額を越えた分が返還されます。
限度額申請による1ヶ月の上限額を示した表は以下の通りです。
上記の表をもとに作成した実際の窓口負担概算は下記のとおりです。
<手術を受ける方の年収が500万円の場合>
3割負担で24万円の手術となった場合、高額療養費制度を利用すると自己負担額が85,000円前後になります。
このように高額な医療費を圧縮することが可能です。
手術当日にをお持ちいただけますと窓口負担も85,000円程度となります。
度額申請証をお持ちいただけないと一旦24万円のお支払が必要となり、
後日加入している健康保険組合から返還される形となります。